W9-12真田防衛戦12月20,21日
W9-12真田防衛戦です!
兵が潤沢で、制圧戦がなくなったことだけが好評だったβも無事終わりましたね!
そして雪が積もりました!
自陣がわかりづらいことこの上なし!
テストしてないっしょ、これ。
テストしてなおGOサインだしたのかなこれ。
雪が積もるイベントは別に構わないけど、自陣が白で同色で見えづらいのは
致命的でしょ・・・敵襲8秒とかあるんだよ?w
対人戦なのに、陣をひたすらぷちぷち潰した人が報酬をもらえるという
意味不明な雪印イベント、メイン城主だけ報酬が良ければいいか、と思いつつ
運よく他プラと対戦するワールドもあってうほうほw
なお雪印イベントは、対戦国に知り合いがいるので
余裕の談合。
むしろ安心w
てことで、開幕はみんなでわいわい出城合流。
メガンテや本願寺に(# ゚Д゚) ムッカーってなりつつどんどん攻略。
やはり本願寺は美味しくないなw
その間に、談合で雪印を潰して陣にして潰してもらって陣にしてもらって
また潰して・・・を繰り返すw
ぶっちゃけW9-12は250位以内に入ればいいだけなので適当にやればいいかなぁと。
それにしても真田家は人が多いですね!
最初に行ってた砦終わったんでレベリングを他の砦でやったりしたけど
出城多くてうれしいw
盟主城や補佐城は赤陣多いけど、他同盟攻略してて来る気配なし・・・
こんな感じで初日終了。
2日目。
第1タームの影武者タイム!
まずは南西7に蘆名で乗って・・・
良い感じなので折り返して・・
無事陥落させて武功たんまり(σ・∀・)σゲッツ!!
南東4も乗ったのですが
落とせたものの武功は微妙・・・
そんな感じで影武者合流に乗ったりしつつレベリングも。
今回の育成講座は短すぎる・・・
なお、本丸は2回ほど襲撃を受け
1回目は深入りされずスルーされた模様w
2回目は別の人が
無念><
もうちょっと火力上げないとなぁ・・・
柳生さんのRUができたらスキル付けて構成見直そう。
1314にも育成済みの柳生さんや天草さんあるけどさすがにあと8か月も
このままはダメだw
それにしても国別10位以内に入る事なんてなかったので知りませんでしたけど
与戦功えぐいですねw
一騎討も手加減していくと与戦功7000とかあって、え?なにこれw
ってなることが多々。
夜に1回盟主城に攻撃きましたけど、やはり果心居士とかダメージ追加とか
ダメですね・・・
通常戦じゃ入れないほうがいいな。
入れなくても来そうにないけどw
すでにある武将を全否定するのはダメだと思うけど、
現状だと強い所は果心居士が入ってるので折り返しもほぼできないんですよね。
気丈な決意とか名古屋を一軍に入れるのか?って話。
火力が落ちたら意味ないし。
この辺はもう少し何とかしてもらいたいところですね・・・
現状は防衛有利すぎる。
かと言って、今度は攻撃スキル超絶インフレしたよ♡とかは勘弁w
バランスって難しいなぁと思う今日この頃でした。
そんな感じで、盟主城は無事のまま終戦。
あんまり稼げないけどやはりソロ活動必要なのかなぁ
でもそれやるなら協力してレベリングしたいんだよねw
むずかしいところ。
そんな感じで、真田家相手の防衛戦終了です。
対戦ありがとうございました(〃'▽'〃)
来てくれたので、次戦は盟主戦行きますw
最後までご覧いただきありがとうございました(〃'▽'〃)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ぽちっとお願いしますm(__)m